装置の取扱い(その2:使用法と測定原理)

DEPAINT(デペント)KX

用途:ポリエステル塗膜電線(PEW)の塗膜剥離剤
使用法:1.塗膜の剥離したい部分をデペントに浸漬付着させて取り出す。
    2.空気中にしばらく置くと,化学作用のために強力な剥離現象が起こり,
      塗膜が膨潤してブツブツ浮き出すようになる。
    3.これを,残らないように綿布等でよくふき取ると,完全に剥離する。

空気中に放置する時間

線種 線径 時間(S)
φ0.10 20
1-PEW φ3.00 60
φ0.10 110

      注)使用温度条件20〜30℃で最も効果を発揮するするので,冷蔵庫から出した暫く室温に置く。

使用法2:デペントが長時間金属に付着した状態で放置すると,多少の腐食状態を起こす。
    実際の作業面では,剥離後,綿布等で拭帰する場合には腐食性は少ないが,直ぐに
    はんだ鍍金をしておくか,エタノールで拭帰して乾燥状態に置くと良い。
    更に,裸線とした部分に,防錆材を塗布しておくと錆防止に効果が期待できる。

主成分:メチレンクロライド,メタノール,硝酸,アクリル樹脂
引火性はない。(沸点=41℃)

取扱上の注意:
有害性は少ないが,蒸気の吸入は麻酔性があるので,換気をよくする。
    皮膚に付着すると凍傷様の痛みや炎症を起こす。ついたときは,よく洗う。
    目に入ったときは,よく洗い,医者にゆくこと。
廃棄について:
数十cc程度のごく少量の場合は水道水等,大量の水で希釈しながら,下水に流す。